漢字テレタイプ(読み)かんじテレタイプ(その他表記)chinese character teletype

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「漢字テレタイプ」の意味・わかりやすい解説

漢字テレタイプ
かんじテレタイプ
chinese character teletype

かな交りの漢字文章を遠方へ送る目的の機械。送信できる文字は約 3500字。オペレータがタイプライタのように文字盤上のキーを打つと,細長い穴あけテープに長さと直角方向に1文字あたり2列だけ穴があく。1列の穴の数は最高6つ。穴あけテープを送信機にかける。受信印字機には機械式と電子式とがある。機械式は約 3500字の活字円筒周囲に植込んである。円筒上の必要な活字を選択し,この活字を抜き出して記録紙に印字する。電子式は約 3500字の各文字を構成する型を電子計算機の記憶装置にたくわえてある。印字速度は機械式は毎分 120字,電子式では 1200字。主として新聞社で遠隔通信用およびモノタイプ用に使用していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android