漸進的(読み)ぜんしんてき

精選版 日本国語大辞典 「漸進的」の意味・読み・例文・類語

ぜんしん‐てき【漸進的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 目的理想などを急激でなく、順を追ってだんだんと実現しようとする傾向にあること。⇔急進的
    1. [初出の実例]「普通選挙にして又挙国投票法とも云ふ漸進的(ゼンシンてき)構造国会於て」(出典:国会論(1888)〈中江兆民〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android