潰島田(読み)つぶししまだ

精選版 日本国語大辞典 「潰島田」の意味・読み・例文・類語

つぶし‐しまだ【潰島田】

  1. 潰島田〈都の華〉
    潰島田〈都の華〉
  2. 〘 名詞 〙 女性の髪の結い方の一つ。島田まげを押しつぶしたように低く結ったもの。つぶしまげ。つぶしまだ。つぶし。
    1. [初出の実例]「今世京坂ともにツブシ島田は流行し、高島田は廃せり」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android