澄清湖(読み)ちょうせいこ

世界の観光地名がわかる事典 「澄清湖」の解説

ちょうせいこ【澄清湖】

台湾島南部の高雄カオシュン郊外にある、中国の浙江(せっこう)省杭州(こうしゅう)(ハンチョウ)市にある景勝地西湖をイメージしてつくられた人造湖湖畔には中国風の建物や水族館、博物館、ボート乗り場、展望塔、あずまや、レストランがあり、西湖八景にならった澄清湖八景と名づけられた湖をめぐる散策コースが設けられている。この散策コースの人気のスポットは九曲橋で、悪魔はまっすぐにしか歩けないという言い伝えから、魔よけのために9つの橋がジグザグに架けられている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android