普及版 字通 「瀉土」の読み・字形・画数・意味 【瀉土】しやど・せきど 塩分を含んだ土。荒地。〔論衡、書解〕夫(そ)れ山に林無きは則ち土山と爲し、地に毛(草木)無きは則ち瀉土と爲し、人に無きは則ち樸人と爲す。~人に無きは、賢と爲さず。字通「瀉」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by