瀬井村(読み)せいむら

日本歴史地名大系 「瀬井村」の解説

瀬井村
せいむら

[現在地名]金屋町瀬井

なか村・西にしみね村の北方に位置する。「続風土記」に「方言に物の詰り窮る所を世為せいといふ、此村五名谷のつまりに在るを以て瀬井の名あるなり」とある。五名ごみよう谷東側を中野なかのとよび本村、西側に小名畦田原あぜたはら石河原いしごらがある。慶長検地高目録には「清井村」とあり、村高二八〇石余、小物成六斗三升。元和四年(一六一八)生石おいし明神勧進帳(上続家蔵)にも「清井村」とみえ、寄進者二五名が記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android