瀬利村(読み)せりむら

日本歴史地名大系 「瀬利村」の解説

瀬利村
せりむら

[現在地名]篠山市瀬利

今谷いまだに村の西にあり、はた川が流れる。芹とも記される。北部の八百里やおり山に畑氏一族の八百里城の跡がある。同城は標高四四二メートル、比高二〇〇メートルにあり、多紀たき郡の在地領主畑氏の山城といわれ(貞享記)平時の居館は大淵おおぶちの大淵館だったという。山頂の主郭から尾根沿いに曲輪が東西に広がる連郭式の構造で、主郭は東西三二メートル・南北一〇メートルで、北と西の縁に土塁がめぐっている。このうち西側は土塁の幅が大きくなり、櫓台状の土壇になっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android