瀬詰村
せづめむら
[現在地名]山川町 大塚・北島・湯立・青木・古城・春日・三島・八幡・若宮・諏訪・安楽寺・前川・北須賀
山崎村の西、東流する吉野川の右岸に位置し、南と西は東川田村、吉野川を挟んで北は阿波郡伊沢村(現阿波町)。川田川は当地で吉野川に注ぐ。慶長二年(一五九七)の分限帳では林与右衛門(能勝)知行分のうちに瀬詰高三一二五石余とある。ほかに稲田四郎左衛門(高一八七石余)・武藤才次郎(高一三〇石)・矢田源太郎(高二六石余)・尾関藤七郎(高一〇〇石)・益田彦四郎(同)・井村小兵衛(高一〇四石余)・黒部清右衛門(高五〇石)・岡本某(高二〇〇石)などが瀬詰に知行を有していた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 