灘酒経済史料集成(読み)なだしゆけいざいしりようしゆうせい

日本歴史地名大系 「灘酒経済史料集成」の解説

灘酒経済史料集成
なだしゆけいざいしりようしゆうせい

二冊 関西学院大学灘酒経済史料編纂会編 大阪創元社昭和二五年・同二六年刊

解説 江戸時代灘目(灘五郷)における酒造関係の史料を集大成した出版書で、地元の酒造家二八軒の所蔵史料を整理して収録

構成 上巻(生産篇―醸造関係・酒造株関係史料)下巻(配給篇―廻漕関係・販売関係史料、付録―酒造用具図解・統計・酒造家名鑑)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 灘五郷 付録 統計

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android