火天の城(読み)カテンノシロ

デジタル大辞泉プラス 「火天の城」の解説

火天の城

山本兼一の小説。安土城の築城を題材とする歴史長編。2004年、第11回松本清張賞を受賞し、同年刊行。2009年、田中光敏監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android