山本兼一(読み)ヤマモトケンイチ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本兼一」の解説

山本兼一 やまもと-けんいち

1956-2014 昭和後期‐平成時代の小説家。
昭和31年7月23日生まれ。出版社,編集プロダクション勤務をへてフリーとなる。歴史小説を書き,平成16年「火天の城」で松本清張賞。21年「利休にたずねよ」で直木賞を受賞した。平成26年2月13日死去。57歳。京都府出身。同志社大卒。著作ほかに「戦国秘録 白鷹伝」「いっしん虎徹」「千両花嫁 とびきり屋見立て帖」「狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例