火箱(読み)ヒバコ

精選版 日本国語大辞典 「火箱」の意味・読み・例文・類語

ひ‐ばこ【火箱】

  1. 〘 名詞 〙 火種を入れて暖をとるための箱状のもの。行火(あんか)火鉢などの類。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「孫よりも火箱は老の秘蔵哉〈愚狄〉」(出典:俳諧・崑山集(1651)一三冬)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む