火鑽臼・燧臼(読み)ひきりうす

精選版 日本国語大辞典 「火鑽臼・燧臼」の意味・読み・例文・類語

ひきり‐うす【火鑽臼・燧臼】

〘名〙 古代発火器一つ木製の台で、火鑽杵をたてて激しく回転し、摩擦により発火させるもの。静岡市駿河区の登呂遺跡などから出土
古事記(712)上「海布(め)の柄(から)を鎌(か)りて、燧臼(ひきりうす)に作り」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android