点付かる(読み)テンツカル

デジタル大辞泉 「点付かる」の意味・読み・例文・類語

てんか◦る

《「る」は受け身の助動詞欠点をつかれる。非難される。
「この姫君の―◦れ給ふまじくと、よろづに思しのたまふ」〈・蛍〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「点付かる」の意味・読み・例文・類語

てん【点】 付(つ)かる

(「つかる」は四段動詞「つく(付)」の未然形に受身の助動詞「る」の付いたもの。通常、受身のいい方で用いられる) 欠点を言い立てられる。他人から、悪い部分を批判される。非難される。点差す。
源氏(1001‐14頃)蛍「ただ、この姫君の、てむつかれ給ふまじくと、よろづに思しのたまふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報