普及版 字通 「点鬼」の読み・字形・画数・意味 【点鬼】てんき 古人の名や故実を列ねること。〔輟耕録、十四、点鬼録〕に事を用ひ、故實を塡塞(てんそく)する、(ふる)くは之れを點鬼と謂ふ。之れを堆(たいだ)死屍(しし)と謂ふ。字通「点」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by