精選版 日本国語大辞典 「為楽」の意味・読み・例文・類語
い‐らくヰ‥【為楽】
- 〘 名詞 〙 仏語。
- ① 本当の楽しみとすること。ことに、涅槃(ねはん)についていう。→寂滅為楽(じゃくめついらく)。
- [初出の実例]「此内にすむ人はみな、いらくにてらさせ給ひて、とくたつにうるほふ、国の土民もあんをん也」(出典:御伽草子・釈迦の本地(室町時代物語集所収)(室町末))
- ② 楽しみのために望むこと。とくに浄土往生を願うこと。〔往生論註‐下〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...