事典 日本の地域遺産 「無明谷」の解説
無明谷
「新見癒やしの名勝遺産」指定の地域遺産。
切り立った石灰岩の壁(50m)が迫り、周辺の樹木が鬱蒼と生い茂っているため多くの陰生植物が生育している。ハイカーや写真家が全国から訪れている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...