図書館情報学用語辞典 第5版 「無著者名著作」の解説 無著者名著作 著者が表示されずに出版された著作.著者が匿名で著作を刊行するのは,宗教上,政治上などの理由によることが多い.なお,通常,タイトルで知られており,古典として長い年月にわたって書写,翻刻,翻訳などが行われ,異版が多いものは,特に「無著者名古典」という.[参照項目] 無著者名古典 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by