無際(読み)むさい

精選版 日本国語大辞典 「無際」の意味・読み・例文・類語

む‐さい【無際】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =むさいげん(無際限)
    1. [初出の実例]「広羅无際、普入不生」(出典:性霊集‐七(835頃)為故藤中納言奉造十七尊像願文)
    2. 「はかりなき御ちゑのみなもと、しょぜんまんどくえんまん、むさいのみなもとなり」(出典:どちりなきりしたん(一六〇〇年版)(1600)六)
    3. [その他の文献]〔曹松‐題甘露寺〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「無際」の読み・字形・画数・意味

【無際】むさい

無限。

字通「無」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む