精選版 日本国語大辞典 「然有人」の意味・読み・例文・類語
さる【然有】 人(ひと)
- ① ( 前に出た人をさして ) そういう人。
- [初出の実例]「母に物し給ふ人は、日本にぞおはすらん。聖の、わたりたりしに、もし世の中に、さる人や物し給ふと問はせしかば」(出典:浜松中納言物語(11C中)一)
- ② しかるべき人。相当な人。立派な人。しっかりした人。
- ③ ある人。→連体詞「さる(然有)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...