焼津漁業資料館(読み)やいづぎょぎょうしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「焼津漁業資料館」の解説

やいづぎょぎょうしりょうかん 【焼津漁業資料館】

静岡県焼津市にある資料館。昭和54年(1979)創立。焼津漁業組合が創立30周年を記念し開設。焼津の漁業を紹介する歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。
URL:http://www.yaizu-gyokyo.or.jp/gyo_siryokan.asp
住所:〒425-0021 静岡県焼津市中港2-6-13
電話:054-620-0080

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む