精選版 日本国語大辞典 「煙気」の意味・読み・例文・類語
えん‐き【煙気】
- 〘 名詞 〙
- ① けむり。また、かすみ。もや。
- [初出の実例]「半天極嶂煙気入、暗地幽渓日影遅」(出典:凌雲集(814)秋日入深山〈嵯峨天皇〉)
- ② けむりとなって立ちのぼる気。
- [初出の実例]「雲気・煙気其外」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品七)
- [その他の文献]〔宋書‐符瑞志上〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...