精選版 日本国語大辞典 「煙硝臭い」の意味・読み・例文・類語 えんしょう‐くさ・いエンセウ‥【煙硝臭・焔硝臭】 〘 形容詞口語形活用 〙 ( うその意の「鉄砲」を、有煙火薬をいう「煙硝」に置きかえて、しゃれた表現 ) いかにもうそらしい。えんしょくさい。[初出の実例]「焔硝臭(エンシャウクサ)い鉄炮の罪障生滅申」(出典:浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)八) えんしょ‐くさ・い【煙硝臭】 〘 形容詞口語形活用 〙 「えんしょうくさい(煙硝臭)」の変化した語。[初出の実例]「鎌と名付けしに、いつよりか鉄砲とかわるうき世、アゑんしょくさいぞ」(出典:洒落本・くたまき綱目(1761)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by