煙草休(読み)タバコやすみ

精選版 日本国語大辞典 「煙草休」の意味・読み・例文・類語

タバコ‐やすみ【煙草休】

  1. 〘 名詞 〙 仕事中、タバコを吸うため少しの間休むこと。転じて、少しの間休息すること。小休少憩
    1. [初出の実例]「さてこの冊子は三篇の、煙草休(タバコヤス)みもはや過て、筆をあやとる四番草」(出典人情本・清談若緑(19C中)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android