デジタル大辞泉
「煮抜き卵」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にぬき‐たまご【煮抜卵・煮抜玉子】
- 〘 名詞 〙 かたゆでにした卵の関西での呼び名。生卵を煮汁に割り入れて煮たものや、茶碗に割り入れた卵を湯煎煮にしたものもいう。にぬき。
- [初出の実例]「髭 寄せてほうずりは、山葵おろしににぬきの玉ごいたそな顔のいたいたし」(出典:浄瑠璃・長町女腹切(1712頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 