デジタル大辞泉 「煮汁」の意味・読み・例文・類語 に‐じる【煮汁】 《「にしる」とも》1 物を煮た汁。2 金属工芸品の着色に用いる水溶液。緑青ろくしょう・酢・胆礬たんばんなどを水にまぜたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「煮汁」の意味・読み・例文・類語 に‐じる【煮汁】 〘 名詞 〙 ( 「にしる」とも )① ものを煮た汁。また、ものを煮るために調味した汁。〔羅葡日辞書(1595)〕[初出の実例]「刀拭紙、寒のうちに黄栢の煮汁数返ひたし、干たるがよし」(出典:葉隠(1716頃)一一)② 金工作品の色上げに用いる水溶液。緑青(ろくしょう)・酢・胆礬(たんばん)などを水にまぜたもの。金工独自の秘伝があって、それぞれに異なる。〔日葡辞書(1603‐04)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例