熊津(読み)ゆうしん(英語表記)Ungjin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「熊津」の意味・わかりやすい解説

熊津
ゆうしん
Ungjin

朝鮮古代三国の一つ百済首都名。現在の忠清南道,公州にあった。百済の首都は周辺諸国との勢力関係で数回変ったが,熊津は文周王が文周王1 (475) 年漢城から遷都してこの地を首都として以来,聖明王 16 (538) 年聖明王が所夫里 (扶余) に遷都するまで,およそ 60年間百済の首都であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の熊津の言及

【百済】より

…蓋鹵王の敗北は領主的貴族の連合体制を軽視したためで,王権の弱さを暴露したものである。
[第3期――宮廷貴族発生期]
 文周王を擁立して第2の百済を建設した木劦満致や祖弥桀取などは,熊津(現,忠清南道の公州)地方の勢力を代表するものであった。彼らが百済王を擁立した理由は,この地方の小国を統合して,高句麗に対抗するとともに,前代に築いた百済の国際的地位を利用して,中国文化の導入を図ろうとしたことにある。…

※「熊津」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android