熊谷6人殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「熊谷6人殺害事件」の解説

熊谷6人殺害事件

2015年9月13日、ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン受刑者が任意同行先の埼玉県警熊谷署から逃走。14~16日、熊谷市内の住宅3軒に侵入して、男女6人を相次いで殺害した。さいたま地裁は18年3月、強盗殺人罪などで死刑判決を言い渡した。東京高裁は19年12月、一審判決破棄心神耗弱の状態だったとして無期懲役とした。最高裁は受刑者側の上告を退け、20年9月に判決が確定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む