熟れ(読み)コナレ

デジタル大辞泉 「熟れ」の意味・読み・例文・類語

こなれ【熟れ】

食べた物がこなれること。消化。「熟れの悪い食べ物」
物事を理解し習得した程度。「熟れの悪い文章」
[類語]消化

なれ【熟れ】

《「慣れ」と同語源》食物が程よく熟すること。また、その程度。「すし熟れ加減を見る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む