熱物(読み)ねつもつ

精選版 日本国語大辞典 「熱物」の意味・読み・例文・類語

ねつ‐もつ【熱物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 体温が異常に高くなり、口がかわき無力感を生ずるなどの症状を示す疾病熱気。ねちもつ。
    1. [初出の実例]「有熱物、不参内」(出典権記‐寛弘四年(1007)五月二五日)
  3. 熱を帯びているもの。熱いもの。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android