熱狂の日音楽祭

デジタル大辞泉プラス 「熱狂の日音楽祭」の解説

熱狂の日音楽祭

フランスナントをはじめ、世界各地で開催されている国際音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」の日本語訳。同音楽祭の名称ボーマルシェ戯曲フィガロ結婚』の正式名称「La Folle journée, ou le Mariage de Figaro」の前半部にちなむもので、直訳すると「狂おしき日」「熱狂の日」などとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む