熱狂の日音楽祭

デジタル大辞泉プラス 「熱狂の日音楽祭」の解説

熱狂の日音楽祭

フランスナントをはじめ、世界各地で開催されている国際音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」の日本語訳。同音楽祭の名称ボーマルシェ戯曲フィガロ結婚』の正式名称「La Folle journée, ou le Mariage de Figaro」の前半部にちなむもので、直訳すると「狂おしき日」「熱狂の日」などとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む