精選版 日本国語大辞典 「熱祷」の意味・読み・例文・類語 ねっ‐とう‥タウ【熱祷】 〘 名詞 〙 熱心にいのること。[初出の実例]「謙輔が神に熱祷(ネッタウ)した岩陰まで出て」(出典:悪魔(1903)〈国木田独歩〉五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「熱祷」の解説 熱祷(いのり) 日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、美空ひばり。1968年発売。作詞:川内康範、作曲:小野透。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by