ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「爪車装置」の意味・わかりやすい解説
爪車装置
つめぐるまそうち
rachet gear
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…逆にCが左へ動くときは爪B′はAの上を滑り,爪BがAを押すのでAは回転する。このような爪と爪車を利用した装置を爪車装置といい,この原理は工作機械などで工作物を少しずつ動かすのに応用されている。図2はピンとゼネバ歯車と呼ばれる特殊な歯車を利用したものである。…
※「爪車装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...