爪車装置(読み)つめぐるまそうち(その他表記)rachet gear

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「爪車装置」の意味・わかりやすい解説

爪車装置
つめぐるまそうち
rachet gear

円柱外周,内周,端面に,鋸歯状の歯をもった爪車と,駆動用の送り爪から成る装置。逆転防止用の押え爪 (歯止め) を備えるものが多い。送り爪の揺動によって爪車の歯を1枚ずつ送り,断続的に回転させる。材料は,爪車には鋳鉄や鋳鋼,爪には鋳鋼や浸炭鋼などを用いる。なお,歯を刻まない円柱体に摩擦爪を押しつけ,摩擦爪の揺動で間欠的に駆動する摩擦爪車装置 (無音爪車装置ともいう) がある。大きな押しつけ力を要し,摩耗が著しい欠点があるが,騒音や衝撃が少い。爪車装置は,一方向クラッチ,往復運動から回転運動への変換装置,割出し,簡単な減速装置その他に利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の爪車装置の言及

【間欠伝動装置】より

…逆にCが左へ動くときは爪B′はAの上を滑り,爪BがAを押すのでAは回転する。このような爪と爪車を利用した装置を爪車装置といい,この原理は工作機械などで工作物を少しずつ動かすのに応用されている。図2はピンとゼネバ歯車と呼ばれる特殊な歯車を利用したものである。…

※「爪車装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android