爵馬(読み)しゃくば

精選版 日本国語大辞典 「爵馬」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐ば【爵馬】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「爵」は雀の意 ) 雀や馬の形をした鑑賞用の玩具
    1. [初出の実例]「歌堂舞閣の基、魚龍(ぎょれう)爵馬(シャクバ)の翫(もてあそび)もの、恐くは帝闕仙洞も是にはすぎじとぞみえし」(出典:高野本平家(13C前)一)
    2. [その他の文献]〔鮑照‐蕪城賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android