片山義雄(読み)かたやま よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「片山義雄」の解説

片山義雄 かたやま-よしお

1918-1941 昭和時代前期の軍人
大正7年9月10日生まれ。昭和11年呉(くれ)海兵団入団,13年海軍潜水学校に入校,翌年イ号第74潜水艦乗員となる。16年12月8日ハワイ真珠湾攻撃に際し,特殊潜航艇にのりくみ湾内に突入して戦死した。24歳。岡山県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む