片山義雄(読み)かたやま よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「片山義雄」の解説

片山義雄 かたやま-よしお

1918-1941 昭和時代前期の軍人
大正7年9月10日生まれ。昭和11年呉(くれ)海兵団入団,13年海軍潜水学校に入校,翌年イ号第74潜水艦乗員となる。16年12月8日ハワイ真珠湾攻撃に際し,特殊潜航艇にのりくみ湾内に突入して戦死した。24歳。岡山県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む