20世紀日本人名事典 「牟田万次郎」の解説 牟田 万次郎ムタ マンジロウ 明治・大正期の実業家 九州鉄道創業者;長崎県議;佐賀県議。 生年万延1年(1860年) 没年大正13(1924)年11月24日 出身地肥前国鹿島(佐賀県) 本名前田 万次郎 経歴明治14年成々社(のち鹿島銀行)を興す。15年長崎県議、16年佐賀県議。長崎で「西海日報」を発行。九州鉄道を創業した他、数多くの事業を手がけた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牟田万次郎」の解説 牟田万次郎 むた-まんじろう 1860-1924 明治-大正時代の実業家。万延元年生まれ。肥前鹿島(佐賀県)の人。明治14年鹿島銀行の前身成々社をおこす。15年長崎県会議員,翌年佐賀県会議員。長崎で「西海日報」を発行。のち九州鉄道の創立,祐徳軌道・佐賀軌道の開通,佐賀米穀取引所の開設などに尽力。大正13年11月24日死去。65歳。本姓は前田。号は橘堂,風外。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by