デジタル大辞泉
「牡蠣飯」の意味・読み・例文・類語
かき‐めし【牡=蠣飯】
カキの身を入れた炊き込み飯。汁をかけるものもある。《季 冬》「―の釜画きたる行灯かな/鳴雪」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐めし【牡蠣飯】
- 〘 名詞 〙 牡蠣のむき身を炊き込んだ飯。《 季語・冬 》 〔俳諧・季寄新題集(1848)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 