デジタル大辞泉
「物めかす」の意味・読み・例文・類語
もの‐めか・す【物めかす】
[動サ四]目に立つようにする。重々しく見えるようにする。
「今、人の―・し給ふに」〈落窪・三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もの‐めか・す【物めかす】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「めかす」は接尾語 ) 目に立つようにする。ものものしく見えるようにする。いかにもそれらしくする。一人前のようにする。
- [初出の実例]「今人の物めかし給ふに、我せし事を人のせんやうにの給はなんぞ」(出典:落窪物語(10C後)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 