もの‐ゆか
し【物床】
- 〘 形容詞シク活用 〙
- ① 何かにつけて好奇心を働かせるさまである。
- [初出の実例]「女房のもの床しうする。ただなるだに、いとしも思はしからぬ人の、にくげ事したる」(出典:能因本枕(10C終)二七)
- ② ( 「もの」は接頭語 ) 何となく心をひかれる感じである。
- [初出の実例]「暖簾の奥ものゆかし北の梅〈芭蕉〉」(出典:俳諧・笈日記(1695)中)
物床の派生語
ものゆかし‐が・る- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
物床の派生語
ものゆかし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 