デジタル大辞泉 「物果無し」の意味・読み・例文・類語 もの‐はかな・し【物▽果無し】 [形ク]どことなく頼りない。「忘れねどなにぞもしるし夢の中に―・くてやみにし物を」〈古今六帖・四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「物果無し」の意味・読み・例文・類語 もの‐はかな・し【物果無】 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「もの」は接頭語 )① 何となくはかない。どことなく頼りない感じである。考え方が何となく浅い。[初出の実例]「やむごとなく思ひきこえしかひなく、ものはかなくいふかひなけれ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上上)② 内容が空虚で頼りにならない。どことなくとりとめがない。[初出の実例]「いとものはかなき空言を、〈略〉言へるなりけり」(出典:平中物語(965頃)三五)③ ささやかで、大したこともない。[初出の実例]「見いれの、程なく、ものはかなきすまひを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)物果無しの派生語ものはかな‐げ〘 形容動詞ナリ活用 〙物果無しの派生語ものはかな‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例