特例民法法人(読み)トクレイミンポウホウジン

デジタル大辞泉 「特例民法法人」の意味・読み・例文・類語

とくれい‐みんぽうほうじん〔‐ミンパフハフジン〕【特例民法法人】

平成20年(2008)の公益法人制度改革施行前に設立された社団法人または財団法人が、公益社団法人公益財団法人あるいは一般社団法人一般財団法人に移行するまでの間の法律上の名称である、特例社団法人および特例財団法人の総称
[補説]移行期間が終了する平成25年(2013)11月までに公益社団・財団法人あるいは一般社団・財団法人に移行しなかった場合は解散したものとみなされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む