デジタル大辞泉
                            「一般財団法人」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    いっぱん‐ざいだんほうじん〔‐ザイダンハフジン〕【一般財団法人】
        
              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    一般財団法人
いっぱんざいだんほうじん
        
              
                        財団法人の形態の一つ。一般法人法に基づき、設立者が300万円以上の財産を拠出するなど、一定の要件を満たせば事業の公益性や活動目的に関係なく設立できる。
[編集部 2021年4月16日]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 