産学連携キーワード辞典 「特定領域研究」の解説 特定領域研究 「特定領域研究」とは、科学研究費補助金の研究種目の1つ。「特定領域研究」は、21世紀の我が国の経済社会文化の発展に資するよう、基礎科学研究分野の水準向上・強化につながる領域や社会的要請の特に強い領域に関する研究のことを指し、機動的かつ効果的に研究の推進を図ることを目的として補助が行われる。 「特定領域研究」への補助期間は3年から6年で、単年度、1領域あたり2千万円から6億円程度の補助が与えられる。 出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報 Sponserd by