デジタル大辞泉
「牽連」の意味・読み・例文・類語
けん‐れん【×牽連】
[名](スル)連なり続くこと。また、ある関係でつながっていること。
「嗹国商社の東洋電信線―して当節長崎港まで達せしよし」〈新聞雑誌三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐れん【牽連】
- 〘 名詞 〙 つながりつづくこと。また、ある関係によってつながること。
- [初出の実例]「一には牽連の心ぞ。初九と九二と牽連して合して上るぞ」(出典:土井本周易抄(1477)一)
- [その他の文献]〔淮南子‐俶真訓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「牽連」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 