犬飼基昭(読み)いぬかい もとあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「犬飼基昭」の解説

犬飼基昭 いぬかい-もとあき

1942- 昭和後期-平成時代のサッカー選手,指導者
昭和17年7月5日生まれ。浦和高から慶大にすすみ,サッカー部主将をつとめる。昭和40年三菱重工業に入社し,日本リーグ活躍。43年現役引退。三菱自動車工業海外本部欧州部長,同欧州三菱自動車工業社長などをへて,平成14年浦和レッズ社長。18年浦和レッズ社長を退任,Jリーグ専務理事となる。20年日本サッカー協会会長。埼玉県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む