四字熟語を知る辞典 「狂喜乱舞」の解説
狂喜乱舞
[活用] ―する。
[使用例] この日の試合は四対三で私たちの学校が勝った。五色の紙の花吹雪がとんで、味方のスタンドは狂喜乱舞の有り様だった[石坂洋次郎*あいつと私|1960~61]
[解説] 「狂喜」は異常なまでに喜ぶこと。「乱舞」は、入り乱れて踊ること。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...