デジタル大辞泉 「狩衣袴」の意味・読み・例文・類語 かりぎぬ‐ばかま【狩▽衣×袴】 狩衣と、それにつける指貫さしぬきの袴。また、その上下がそろったもの。「青鈍あをにびの―着たる男」〈今昔・二二・七〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「狩衣袴」の意味・読み・例文・類語 かりぎぬ‐ばかま【狩衣袴】 〘 名詞 〙 狩衣とこれに着ける指貫(さしぬき)の袴。また、その上下がそろったもの。[初出の実例]「家の後の方より青鈍の狩衣袴(かりぎぬはかま)着たる男の年(しじふ)余許(ばかり)なる、出来て云く」(出典:今昔物語集(1120頃か)二二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例