狩野亜由美(読み)かりの あゆみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野亜由美」の解説

狩野亜由美 かりの-あゆみ

1984 平成時代のソフトボール選手。
昭和59年11月6日生まれ。外野手(右投げ左打ち)。平成15年豊田自動織機にはいり,新人賞。俊足守備範囲の広さが自慢。18年世界選手権代表。19年リーグ首位打者。ベストナイン2回。北京五輪代表となり,33打数8安打と金メダル獲得に貢献した。兵庫県出身。西山高(現・京都西山高)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む