独のインド太平洋戦略

共同通信ニュース用語解説 「独のインド太平洋戦略」の解説

独のインド太平洋戦略

ドイツのインド太平洋戦略 中国の台頭や、アジア経済の重要性の高まりを背景に、ドイツは2020年にインド太平洋戦略を策定。地政学的な緊張や大国間の対立が顕著な同地域の安定が、自国の安全や豊かさにつながるとし、安全保障分野の連携強化や、貿易や投資での戦略的な協力拡大を打ち出した。欧州連合(EU)も21年にインド太平洋戦略を初めて策定したほか欧州ではこれまでにフランスオランダも同様の戦略を発表している。(ベルリン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む