独仏協力・統合条約(読み)どくふつきょうりょく・とうごうじょうやく

知恵蔵mini 「独仏協力・統合条約」の解説

独仏協力・統合条約

ドイツフランスの間で締結された友好条約。2019年1月22日、ドイツ西部のアーヘンで、ドイツのメルケル首相とフランスのマクロン大統領によって結ばれた。両国の戦後和解の礎となった1963年締結の「独仏協力条約(エリゼ条約)」を補完するとともに、政治経済外交安全保障などの分野での連携強化を目指す。

(2019-1-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む