独仏協力・統合条約(読み)どくふつきょうりょく・とうごうじょうやく

知恵蔵mini 「独仏協力・統合条約」の解説

独仏協力・統合条約

ドイツフランスの間で締結された友好条約。2019年1月22日、ドイツ西部のアーヘンで、ドイツのメルケル首相とフランスのマクロン大統領によって結ばれた。両国の戦後和解の礎となった1963年締結の「独仏協力条約(エリゼ条約)」を補完するとともに、政治経済外交安全保障などの分野での連携強化を目指す。

(2019-1-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む